【第3回 InBody測定】継続は力なり?結果はいかに!
2025/07/04
こんにちは!健康保健委員です。
先日、第3回目となる InBody測定 を行いました!今回も前回から約1ヶ月。
筋トレや水分補給、食生活に引き続き気を配りながら過ごしてきましたが、果たしてその成果は出ているのでしょうか…?
毎回ドキドキの測定、さっそくレポートします!
◆ 測定スタート!
今回もいつものように、靴と靴下を脱いで素足で金属プレートに立ち、手に電極を握って測定開始!
もう3回目ともなると少し慣れてきましたが、それでも結果を見る瞬間はやっぱり緊張します(笑)
◆ 今回の測定結果(前回 → 今回)
・体脂肪量(kg):14.8 → 14.1
・骨格筋量(kg):21.5 → 21.9
・内臓脂肪レベル:平均(変わらず)
・体水分量(L):28.1 → 28.6
少しずつですが、今回も筋肉量がアップ&体脂肪は減少!
また、前回気になっていた体水分量も回復傾向にあってひと安心です♪
「飲んでるつもり」ではなく、こまめに意識して水分を摂ることの大切さを実感しました。
◆ 血管年齢もチェック!
今回は ㈱ピーテック製「血管年齢測定器メディカルアナライザー」 を使って、初めて血管年齢も測定してみました。
結果はなんと 62点で「かなり優秀」!
実年齢34歳に対し、血管年齢は 26歳 という結果でした✨
正直そこまで期待していなかったので、とても嬉しいサプライズ!
普段の運動習慣や食生活の意識が少しずつ血管にも良い影響を与えているのかなと感じました。
今後もこの状態をキープできるよう、引き続きコツコツ続けていきたいと思います。
◆ これから「バイタリティ」体験にチャレンジ!
そして今回の測定を終えたタイミングで、「バイタリティプログラム」の1ヶ月体験にも参加することになりました!
運動や生活習慣、ストレスケアなどを見直しながら、心と体の健康づくりを目指していきます。
体調や気分にどんな変化があるのか、楽しみ半分、ドキドキ半分…♪
次回の測定では、バイタリティの効果も合わせてご報告したいと思います!
◆ 小さな積み重ねが大きな結果に
正直、毎回「そんなに変わってないかも…」と思ってしまうのですが、
数値で前回との変化が見えるとやっぱり嬉しい!
日々の小さな努力でも、続けることでちゃんと身体は応えてくれるんですね。
◆ 今後の目標(さらにレベルアップ!)
・筋トレは習慣化できてきたので、種目を増やして刺激を変える
・ストレッチは毎晩続けて睡眠の質アップにもつなげる
・水分は1日2Lをキープ&寝起きの1杯を習慣化
・食事は「腹八分目」を意識して夜は軽めに
・バイタリティプログラムも楽しみながら取り組む!
◆ おわりに
3回目の測定を終えて感じたのは、やっぱり「継続は力なり」ということ。
急に大きく変わらなくても、前回より少しでも良くなっていたらそれは確実な進歩!
InBody測定や血管年齢測定をきっかけに、自分の体としっかり向き合う習慣ができてきました。
次回は、バイタリティ体験の途中経過や気づきもあわせてご報告する予定です。
今後も自分のペースで、心と体の健康づくりを楽しんでいきたいと思います!
またのご報告をお楽しみに♪
----------------------------------------------------------------------
株式会社総合技研設計
島根県出雲市渡橋町1169-1 アイエスビル1F
電話番号:0853-23-6500
FAX番号:0853-23-6532
----------------------------------------------------------------------