【第2回lnbody測定】前回からの変化は…?
2025/06/11
こんにちは!健康保健委員です。
先日、第2回目のlnbody測定を行いました!前回(第1回)の測定から1ヶ月。
ちょっとずつ筋トレや水分補給、食生活を意識して過ごしてきましたが、さて結果はどうだったのでしょうか…?
■まずは測定!
今回も同じく、靴と靴下を脱いで素足で金属プレートに立ち、手に電極を握ってスタート。
何回やってもこの瞬間は緊張します(笑)
■測定結果の一部
• 体脂肪率(㎏):16.7 → 14.8
• 骨格筋量(㎏):20.7 → 21.5
• 内臓脂肪レベル:平均
• 体水分量(L):29.2 → 28.1
なんと!少しではありますが、体脂肪が減って筋肉量が増えるという嬉しい変化が!(^^♪
ただ、水分を意識して摂っていたつもりなのに体水分量が下がっていたのはちょっとショック…
頑張って飲んでいたつもりだったけれど、まだ足りていなかったのかもと反省中です。
■続けることの大切さを実感
劇的な変化ではなくても、前回より良い方向に変化していることが数値で見えるのは、
かなりモチベーションになりますね。
「やっぱり続けることが大事なんだな」としみじみ実感しました。
■今後の目標!
• 筋トレ:週1回 → 毎日30分にチャレンジ!
• ストレッチも取り入れて、柔軟性アップを目指す
•1日2リットルを意識して、こまめに水分補給
• 食事は夜遅く食べすぎないよう注意
■最後に
lnbody測定は、自分の生活習慣を振り返る良いきっかけになっています。
今回は少しだけど前進できたことが素直にうれしいです!
次回の測定ではもっと良い結果が出るように、無理せずコツコツと続けていきます!
「数値で見る自分のカラダ」って、ちょっと怖いけど、ちゃんと向き合えば変われるんだなと実感した第2回目でした。
また次回も報告しますね!
----------------------------------------------------------------------
株式会社総合技研設計
島根県出雲市渡橋町1169-1 アイエスビル1F
電話番号:0853-23-6500
FAX番号:0853-23-6532
----------------------------------------------------------------------