株式会社総合技研設計

設備設計は島根の株式会社総合技研設計 | ZEHが叶える快適で省エネルギーな住空間

お問い合わせはこちら

ZEH

ZEHに対応した技術をしっかり活用

ZEH

住まいのエネルギー消費を抑えながら、快適な暮らしを維持する技術が進化しています。断熱性や省エネルギー性能を高めた住宅は、冷暖房の効率を向上させ、光熱費の負担を軽減する効果が期待できます。さらに、エネルギー収支をゼロに近づけるZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)に対応した住宅設計を行っており、持続可能な住環境を実現します。島根でエネルギー効率の高い住まいづくりを目指しています。


ZEHとは

ZEH(ゼッチ)とは、Net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の略称で、年間の一次エネルギー消費量の収支をゼロにすることを目指した住宅のことです。具体的には、高い断熱性能、省エネ設備の導入、再生可能エネルギーの活用の要素を取り入れることで実現します。ZEH住宅は、省エネ性能の向上と創エネ設備の導入によって、年間のエネルギー消費量を実質ゼロに近づけ、光熱費の削減や環境負荷の低減に貢献します。快適な居住空間を実現しながら、地球温暖化対策にも貢献できる、未来の住まいの形として注目されています。少ないエネルギーで快適な室内環境を維持するZEH対応の住宅設計をはじめ、ZEHへ向けた省エネ計算書の作成および省エネ適判業務を島根で行っています。

再生可能エネルギーを活用したプラン

再生可能エネルギーを活用することで、エネルギーの自給自足を目指すことが可能です。太陽光発電を導入し、日中に発電した電力を家庭で消費することで、電力会社からの供給を減らす設備設計を島根で行っています。高い断熱性能と省エネルギー性能を組み合わせることで、年間のエネルギー収支をゼロに近づけるZEHの導入を行っています。建築基準の改正により、省エネルギー基準への適合が求められる建築物が増えているため、建築物の用途や規模に応じた計算を行い、快適な住環境とエネルギー効率を両立する設計が特徴です。

Blog

ZEHに関する記事

    対象の記事はございません

Company

会社概要

株式会社総合技研設計

電話番号
FAX番号
0853-23-6532
所在地
〒693-0004
島根県出雲市渡橋町1169-1 アイエスビル1F
営業時間
8:30~17:30
定休日
土曜日・日曜日・祝日
代表者
代表取締役:岡田昌樹
資本金
1,000万円
設立
1981年(昭和56年)1月14日
所員数
15名(令和6年5月現在、役員含む)
役員
代表取締役:岡田昌樹
常務取締役:大菅美行
常務取締役:永見智史
取締役:吉田浩二
取締役:岡田智子

ZEHによる環境負荷の少ない住環境

冬の寒さや夏の暑さに対応するため、高性能な断熱材や効率的な空調システムを採用し、省エネルギー性能を向上させる設備設計を島根で行っています。さらに、ZEHに対応した太陽光発電や蓄電池を活用し、長期的なコスト削減につながる計画が特徴です。建築基準の改正により、省エネルギー基準への適合が求められる建築物が増えていますので、高い断熱性能と効率的なエネルギー活用を組み合わせ、光熱費の負担を抑えながら環境負荷を低減するZEHの住宅設計をいたします。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。